置き換えダイエット食品 総合ランキングBEST10!おすすめNo.1は?
健康で美しくいるためのダイエット。だからこそダイエット食品もいろいろ比較していいもの・続けやすいものを選ぶのがポイントです。
そこでダイエット食品の味や栄養バランス、腹持ち、そして安心・安全性などを比較し、ダイエットマニアのRINAが選んだベスト10はこちら!
置き換えダイエット食品 おすすめランキング BEST10
美容液ダイエットシェイク

価格 | : | 初回 6,912円 |
---|---|---|
メーカー | : | ヘルシーバンク |
送料 | : | 720円 |
定期購入 | : | あり |
内容量 | : | 14食分 |
5大栄養素+食物繊維が入った栄養バランス抜群のダイエットシェイク。
さらにコラーゲンや大豆イソフラボンといった女性の美容にうれしい成分も含まれています。
食品添加物をできるだけ省略し、人工甘味料ではなくあえて砂糖を使っているためおいしく、味も7種類もあるため飽きずに続けられます。
また、おなかで膨らむこんにゃく由来の食物繊維「グルコマンナン」が入っているため、予想以上に腹持ち・満足感が感じられるのが特徴です。
ビタミンやミネラルといった普段の食生活でも不足しがちな栄養素もしっかり入っていて、カロリーはしっかりセーブ。
添加物を省き栄養バランスに優れた、体想いのシェイクはまさにバランス食。
皮膚や筋肉の元となる良質な大豆たんぱく質とコラーゲンも同時に摂れるため、病気療養中や妊娠・授乳中で栄養不足を感じるときや食欲のない時にも食べられる品質です。
(病気療養中や妊娠・授乳中は「置き換えダイエット食」としての利用は避けてくださいね。)
マイクロダイエット

価格 | : | 3キロコース 35,280円 他 |
---|---|---|
メーカー | : | サニーヘルス |
送料 | : | ![]() |
定期購入 | : | あり |
内容量 | : | コースにより様々 |
ベルタ酵素

価格 | : | 5,080円 |
---|---|---|
メーカー | : | ビーボ |
送料 | : | 単品648円 それ以外は無料 |
定期購入 | : | あり |
内容量 | : | 710ml(約半月分) |

価格 | : | 4,136円 |
---|---|---|
メーカー | : | オルビス |
送料 | : | ![]() |
定期購入 | : | なし |
内容量 | : | 7食入り×3箱 |

価格 | : | 定期初回 1,680円 |
---|---|---|
メーカー | : | モアプラスネット |
送料 | : | ![]() |
定期購入 | : | あり |
内容量 | : | 30食分 |

価格 | : | 7,992円 |
---|---|---|
メーカー | : | エリカ健康道場 |
送料 | : | ![]() |
定期購入 | : | あり |
内容量 | : | 550ml×2本 |

価格 | : | 2,458円 |
---|---|---|
メーカー | : | テンダリー |
送料 | : | ![]() |
定期購入 | : | あり |
内容量 | : | 200g(約1ヵ月分) |

価格 | : | 定期初回 680円 |
---|---|---|
メーカー | : | シエル |
送料 | : | 216円~ |
定期購入 | : | あり |
内容量 | : | 30包 |

価格 | : | 3,500円 |
---|---|---|
メーカー | : | IDEA |
送料 | : | ![]() |
定期購入 | : | あり |
内容量 | : | 15袋 |
置き換えダイエットで成果を出すには正しい方法を知っておきましょう
ダイエットには欠かせないカロリーセーブをするための方法として置き換えダイエットがあります。
ダイエット経験者さんは多くいらっしゃるものの、専用食品を使った置き換えダイエットは、やったことがないという方と、今まで何度もやっているという方にわかれるのではないでしょうか?
置き換えダイエットは確実に体重を減らしたい、カロリー制限をしたい!という方には手っ取り早く、カロリー計算や栄養計算などをしなくてもいいというメリットがある一方、「いつまで続ければいいのかわからない」「やめたあと、リバウンドするのが不安」「空腹に耐えられるか心配」という思いからなかなか踏み切れずにいる方も多いようです。
私たち夫婦も、これまで様々なダイエット食品を試してきましたが、ひとつの結論にたどり着きました。
それは「置き換えダイエットは闇雲にガマンすればいいというものではない!」ということ(*´∀`*)
落としたい体重やその時の体調などにもよりますが、基本は「あまり無理をしない」ということです。
大きく体重を落としたいのであれば、ある程度の期間が必要です。1ヶ月で落としてもいい体重は痩せる前の体重の5%以下というのが基本です。
体は急激な変化を嫌うため、60キロの人が1ヶ月で5キロも痩せてしまうと、体や脳が「戻そう」という働きをします。そのためリバウンドしやすくなってしまいます。1ヶ月の苦労が水の泡ですよね。
置き換えダイエットにチャレンジしよう!という人は、「早く痩せたい」という気持ちが強いかもしれませんが、自分の体は一生自分のもの。少しずつ美ボディを育てていく気持ちで焦らず意識を高めていくことがポイントです。
そのため、お腹がすいた!我慢できない!!となったら普通に食事をし、明日からまたがんばる、ということも大切です。
また、食べ過ぎたな、という日があったらそのカロリーを3日~1週間でチャラにするように意識すること、要するに「余分なカロリーを溜め込まないこと」もダイエットには大切です。
置き換えダイエット中ではなくても、女子会の翌日は朝や昼をダイエット食品だけにしてみたり、週末にプチ断食にチャレンジしてみるなどしてバランスを取りましょう。
内臓の修復にもなるプチ断食は2~3ヶ月に一度行うのがおすすめです。